●の評価とアビリティ詳細

(0コメント)  
最終更新日時:
ディシディアFFオペラオムニア(DFFOO)のセッツァーの評価を記載しています。習得アビリティ(わざ)やパッシブスキル性能、キャラステータスにおすすめ装備もまとめていますので、パーティー編成の参考にしてください。
セッツァー・ギャッビアーニ

関連記事
キャラクター一覧アビリティ一覧
キャラ評価ランキングリセマラランキング

セッツァー・ギャッビアーニの評価 

評価A
SS > S > A > B の4段階評価です

強み・評価点

原作通り、アビリティ構成がかなりギャンブル要素の強いキャラ。アビリティの使いどころを間違わなければ、とても有能なキャラとなっている。
フリーズジョーカーは敵全体のブレイブ上昇を止めることができ、ブラッディカードは9ヒットもブレイブ攻撃をしてくれる有能アビリティなので、ここぞというときに使っていこう。

弱み・問題点

アビリティがどちらも1回しか使用することができず、さらにクリスタル覚醒でも使用回数が増えないので、プレイヤーの状況判断能力がかなり必要になってくる。

みんなの評価

セッツァー・ギャッビアーニのアビリティ(わざ)性能 

フリーズジョーカー

フリーズジョーカー
習得Lv覚醒Lv1回数1回
性能敵全体を、BRVが増えなくなる「フリーズ」状態にする。
備考
アビリティの効果が敵全体に効くのが非常に優秀。ただし、敵のブレイブは増えなくてもブレイブ攻撃をされると、こちらのブレイブは減るので注意。
また、回数が1回しかないので、ここぞという場面で使うようにしよう。

ブラッディカード

ブラッディカード
習得Lv覚醒Lv20回数1回
性能9HITする遠距離物理BRV攻撃
備考
ブレイブ攻撃の回数が9ヒットもあるのは現状セッツァーのみ。攻撃力が高ければ一回で4000~5000くらいのブレイブ値でも一気にブレイクすることが可能なので、一発逆転のチャンスになる。

セッツァー・ギャッビアーニのステータス 

初期Lv最大Lv
(無覚醒)
最大Lv
(最大覚醒)
HP1000
初期BRV180
最大BRV550
攻撃力160
防御力130
武器タイプ投てき

おすすめパッシブ&ステータス 

おすすめパッシブ装備必要CP

覚醒Lv別パッシブ・ステータス一覧 

Lv必要CP習得内容
510フリーズジョーカーライト
「フリーズジョーカー」の行動負荷を小ダウン
105ボーナスアップオール
自身が敵をブレイクした時、味方全員に入るブレイクボーナスを極小アップ
1515フリーズジョーカーBRVゲイン
「フリーズジョーカー」使用後、自身のBRVを中アップ
2510ブラッディカードパワー
「ブラッディカード」の与えるBRVダメージを小アップ
3010ブレイクスピード
敵をブレイクした時、1ACTION自身の素早さが小アップ
3510ブラッディカードライト
「ブラッディカードライト」の行動負荷を小ダウン
405クリティカルBRVゲイン
クリティカルヒットでBRVダメージを与えた時、自身のBRVを小アップ
4515デンジャーアタックアップ
自身のHPが最大HPの20%未満の時、自身の攻撃力を小アップ
5020真剣勝負
使用できるコマンドアビリティが無い時、初期BRV・最大BRV・攻撃力・防御力・素早さを小アップ

キャラLv別パッシブ・ステータス一覧 

Lv必要CP習得アビリティ内容
5
10
15
20
25
30
35
40
45
50

相性の良い装備 

装備名レア相性の良いキャラクター詳細相性性能
ギャンブラーの指輪【VI】★5セッツァー・ギャッビアーニ初期BRVが110アップ+最大BRVが220アップ
死神のカード【VI】★5セッツァー・ギャッビアーニ「フリーズジョーカー」使用時、味方全体に3ACTION「最大BRV小アップ」付与
カード【VI】★4セッツァー・ギャッビアーニ最大BRVが110アップ
アミュレット【VI】★4セッツァー・ギャッビアーニ攻撃力が72アップ

その他プロフィール情報 

入手場所イベント「空にかける夢
CV置鮎 龍太郎
登場作品ファイナルファンタジーVI(FF6)
飛空艇内にカジノを作り、自由気ままに暮らしていたギャンブラー。
かつて「世界最速」を目指していたが。ライバルの事故をきっかけに夢を捨てていた。世界崩壊時、愛艇を失った彼は意気消沈するもセリスら仲間の後押しで、世界を救うべく再び大空を駆け巡った。

公式Twitter情報

【キャラクター紹介・28】
本日開始のイベントにてFFVI「セッツァー」さんが参戦!
とても変わったアビリティは、使いどころがカギですよ♪


※このキャラクターの評価や情報提供はコメント欄までお願いします。
ディシディアFFオペラオムニアおすすめコンテンツ
最新情報まとめリセマラのやり方
リセマラランキングおすすめキャラランキング
初心者向け
序盤の効率的な進め方戦闘システムについて
効率的な経験値稼ぎ効率的なギル稼ぎ
効率的な覚醒方法裏技・小ネタ
ストーリーボス攻略
2章・クジャ戦3章・モルボルグレート戦
4章・プロトタイプ戦5章・シーモア戦
各種交流掲示板
マルチ募集フレンド募集
ディシディアFFオペラオムニア登場キャラクター
FF1FF2FF3FF4
FF5FF6FF7FF8
FF9FF10FF11FF12
FF13FF14FF零式FFT

コメント

旧レイアウト»
0

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイトメニュー



wiki更新情報

02/24更新情報
02/22更新情報
02/21更新情報

初心者向け




イベント情報

FF6のセッツァー登場イベント「空にかける夢」の攻略情報
開催期間:2/24~3/6 14:59
▼イベント限定加入キャラクター▼
セッツァー・ギャッビアーニ
▼イベント攻略おすすめキャラクター▼

幻獣界イベント「イフリートからの試練」の攻略情報
開催期間:2/20~3/6
▼イベント攻略おすすめキャラクター▼

ガチャシミュレーター

セッツァー登場ガチャシミュレーター

幻獣界イフリートガチャシミュレーター

レギュラーガチャシミュレーター

掲示板



登場キャラクター

【シリーズ別】
FF1FF2FF3
FF4FF5FF6
FF7FF8FF9
FF10FF11FF12
FF13FF14FF零式
FFタクティクス
【その他】

装備

【レア別】
★5★4
★3★2★1
【装備別】
短剣大剣
格闘
投てき防具
【その他】

クエスト攻略

【メインストーリー】
【各エリアのボス攻略】
【曜日クエスト】

配信前情報

外部リンク

編集者用

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動