ウォーリア・オブ・ライトの評価とアビリティ詳細
(0コメント)
| 関連記事 | |
|---|---|
| キャラクター一覧 | アビリティ一覧 |
| キャラ評価ランキング | リセマラランキング |
| 評価 | S |
|---|---|
| ※SS > S > A > B の4段階評価です |
強み・評価点
また、物理系のBRV攻撃も優秀なので、いざというときには攻撃の要にもなる。
弱み・問題点
また、物理攻撃のみしか覚えないので、魔法が効くような敵には向いていない。
みんなの評価
拡縮 投票コメント
コメント一覧 »
- Good
- Medium
- Bad
- 7 現状は可もなく不可もなくといった印象! スコア狙いの場合は不要、ボス戦向き! 今後、防御特化の装備が来れば化ける可能性はある。 高難易度クエの敵AI偵察に最適♪
シャインシールド

| 習得Lv | キャラクターLv2 | 回数 | 5回 |
|---|---|---|---|
| 性能 | 対象に、自身の初期BRV分のダメージを軽減する「シールド」を付与する | ||
| 備考 | |||
スローバックラー

| 習得Lv | 覚醒Lv20 | 回数 | ○回 |
|---|---|---|---|
| 性能 | 遠距離の物理BRV攻撃。対象の狙いを自身に向ける | ||
| 備考 | |||
だが自分のHPがあまりない場合、味方をかばうことで倒される危険性がある。HPを見ながら最適なタイミングで使った方が良い。
| 初期Lv | 最大Lv (無覚醒) | 最大Lv (最大覚醒) | |
|---|---|---|---|
| HP | 1050 | ||
| 初期BRV | 180 | ||
| 最大BRV | 475 | ||
| 攻撃力 | 170 | ||
| 防御力 | 210 | ||
| 武器タイプ | |||
| おすすめパッシブ装備 | 必要CP |
|---|---|
覚醒Lv別パッシブ・ステータス一覧
| Lv | 必要CP | 習得内容 |
|---|---|---|
キャラLv別パッシブ・ステータス一覧
| Lv | 必要CP | 習得内容 |
|---|---|---|
| 装備名 | レア | 相性の良いキャラクター詳細 | 相性性能 |
|---|---|---|---|
| ブレイブハート【I】 | ★4 | ウォーリア・オブ・ライト | 防御力が45アップ |
| ナイトの鎧【I】 | ★4 | ウォーリア・オブ・ライト | 最大BRVが220アップ |
| エンハンスソード【I】 | ★5 | ウォーリア・オブ・ライト | 「シャインシールド」使用時、対象のBRVを初期BRVの50%分アップ |
| 入手場所 | 初期加入 |
|---|---|
| CV | 関 俊彦 |
| 登場作品 | ファイナルファンタジー(FF1) |
公式Twitter情報
※このキャラクターの評価や情報提供はコメント欄までお願いします。
| ディシディアFFオペラオムニアおすすめコンテンツ | |||
|---|---|---|---|
| 最新情報まとめ | リセマラのやり方 | ||
| リセマラランキング | おすすめキャラランキング | ||
| 初心者向け | |||
| 序盤の効率的な進め方 | 戦闘システムについて | ||
| 効率的な経験値稼ぎ | 効率的なギル稼ぎ | ||
| 効率的な覚醒方法 | 裏技・小ネタ | ||
| ストーリーボス攻略 | |||
| 2章・クジャ戦 | 3章・モルボルグレート戦 | ||
| 4章・プロトタイプ戦 | 5章・シーモア戦 | ||
| 各種交流掲示板 | |||
| マルチ募集 | フレンド募集 | ||
| ディシディアFFオペラオムニア登場キャラクター | |||
| FF1 | FF2 | FF3 | FF4 |
| FF5 | FF6 | FF7 | FF8 |
| FF9 | FF10 | FF11 | FF12 |
| FF13 | FF14 | FF零式 | FFT |
コメント
旧レイアウト»
0