最強パーティの編成例一覧

(0コメント)  
最終更新日時:
DFFOO(オペラオムニア)で最強のパーティを紹介しています。編成に迷ったら参考にしてください。
最強パーティの編成例一覧

最強パーティとは?

DFFOOでは、どのキャラも活躍する場面があります。最強パーティを作るのであれば、シナジーを発揮しやすい組み合わせにしましょう。
なお、各キャラの評価について知りたい場合は、下記のページで確認しておくのを忘れずに。

パーティ編成例一覧

紹介しているパーティは、自分で操作をしましょう。オートの場合は、アビリティを使用しないため、どのキャラを使ってもあまり変わりません。もし、オート周回向けのパーティにするのであれば、ステータスの高い順に編成しましょう。
※おすすめの編成があれば、コメント欄にお願いします。

ハイスコア狙い

【1】【2】【3】
【1】ヴァン
【2】クラウド・ストライフ
【3】ヤ・シュトラ
立ち回り
ヴァンとクラウドのそれぞれのアビリティで、ブレイブ奪取とHP攻撃を同時に行い、少ないアクション数で敵を倒す編成。枯渇しがちな味方のブレイブをヤ・シュトラのメディカラで補うのが重要です。そのため、ヤ・シュトラがHP攻撃をしてしまうと、ブレイブが減りメディカラの回復量が減少してしまう点に注意が必要です。

ボス向け

【1】【2】【3】
【1】ウォーリア・オブ・ライト
【2】ジタン・トライバル
【3】ヤ・シュトラ
立ち回り
アビリティにブレイブ攻撃とHP攻撃のどちらも持っているジタンを中心に戦いましょう。味方がHP攻撃をしたあとは、ウォーリア・オブ・ライトのシャインシールドやスローバックラーでブレイブブレイクされるのを防ぐことが可能です。そして、ヤ・シュトラがストーンで敵の行動を遅くすることで、ジタンがより戦いやすくなります。

パワーをメテオに

【1】【2】【3】
【1】ティナ・ブランフォード
【2】ラグナ・レウァール
【3】レム・トキミヤ
立ち回り
ティナが詠唱によって行動が制限されやすいため、ラグナの全体ブレイブ攻撃で補佐しながら戦いましょう。そして、詠唱後はレムのターンコンバートを使うことで、ティナのメテオを早めに発動させて、敵のブレイブを奪取しつつ、HPダメージを与えていきます。

ディシディアFFオペラオムニアおすすめコンテンツ
最新情報まとめリセマラのやり方
リセマラランキングおすすめキャラランキング
初心者向け
序盤の効率的な進め方戦闘システムについて
効率的な経験値稼ぎ効率的なギル稼ぎ
効率的な覚醒方法裏技・小ネタ
ストーリーボス攻略
2章・クジャ戦3章・モルボルグレート戦
4章・プロトタイプ戦5章・シーモア戦
各種交流掲示板
マルチ募集フレンド募集
ディシディアFFオペラオムニア登場キャラクター
FF1FF2FF3FF4
FF5FF6FF7FF8
FF9FF10FF11FF12
FF13FF14FF零式FFT

コメント

旧レイアウト»
0

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>

サイトメニュー



wiki更新情報

02/24更新情報
02/22更新情報
02/21更新情報

初心者向け




イベント情報

FF6のセッツァー登場イベント「空にかける夢」の攻略情報
開催期間:2/24~3/6 14:59
▼イベント限定加入キャラクター▼
セッツァー・ギャッビアーニ
▼イベント攻略おすすめキャラクター▼

幻獣界イベント「イフリートからの試練」の攻略情報
開催期間:2/20~3/6
▼イベント攻略おすすめキャラクター▼

ガチャシミュレーター

セッツァー登場ガチャシミュレーター

幻獣界イフリートガチャシミュレーター

レギュラーガチャシミュレーター

掲示板



登場キャラクター

【シリーズ別】
FF1FF2FF3
FF4FF5FF6
FF7FF8FF9
FF10FF11FF12
FF13FF14FF零式
FFタクティクス
【その他】

装備

【レア別】
★5★4
★3★2★1
【装備別】
短剣大剣
格闘
投てき防具
【その他】

クエスト攻略

【メインストーリー】
【各エリアのボス攻略】
【曜日クエスト】

配信前情報

外部リンク

編集者用

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動