最終更新日時:
ディシディアFFオペラオムニア(DFFOO)のラムザの評価を記載しています。習得アビリティ(わざ)やパッシブスキル性能、キャラステータスにおすすめ装備もまとめていますので、パーティー編成の参考にしてください。

| 評価 | リリース後評価予定 |
| ※SS > S > A > B の4段階評価です |
強み・評価点
AC版ディシディアでは、ためる、さけぶ、おうえんといったスキルで自己強化や味方の強化を駆使しつつ戦う性能を持っているため、本作でもそれらを上手に使うことが重要になるかもしれません。
弱み・問題点
状況に応じて使いわけることが求められる場合は、やや使いこなすのが難しいキャラになるかもしれません。
また、ラムザ自身の強みを活かすためには味方の存在が重要……?
みんなの評価
| 習得Lv | キャラクターLv○○
覚醒Lv○○ | 回数 | ○回 |
| 性能 | |
| 備考 | |
| 初期Lv | 最大Lv
(無覚醒) | 最大Lv
(最大覚醒) |
| HP | | | |
| 初期BRV | | | |
| 最大BRV | | | |
| 攻撃力 | | | |
| 防御力 | | | |
| 武器タイプ | |
覚醒Lv別パッシブ・ステータス一覧
キャラLv別パッシブ・ステータス一覧
データが見つかりませんでした
| 入手場所 | |
| CV | 立花 慎之介 |
| 登場作品 | ファイナルファンタジータクティクス(FFT) |
武門の棟梁「ベオルブ家」の末弟。歴史の裏に隠された巨大な陰謀に立ち向かい、イヴァリース平定に尽力した影の英雄。
※このキャラクターの評価や情報提供はコメント欄までお願いします。