ヤンの評価とアビリティ詳細

(0コメント)  
最終更新日時:
ディシディアFFオペラオムニア(DFFOO)のヤンの評価を記載しています。習得アビリティ(わざ)やパッシブスキル性能、キャラステータスにおすすめ装備もまとめていますので、パーティー編成の参考にしてください。
ヤン・ファン・ライデン


関連記事
キャラクター一覧アビリティ一覧
キャラ評価ランキングリセマラランキング

ヤン・ファン・ライデンの評価 

評価A
SS > S > A > B の4段階評価です

強み・評価点

「ためる」というアビリティを積んでからの攻撃がとても強力。基本的にためるを使ってから他のアビリティを使っていくような運用になる。アビリティの中には敵全体に割合ダメージを与えられるアビリティも習得できるので、雑魚戦でもボス戦でもどちらでも運用しやすいだろう。

弱み・問題点

モンクや武闘家タイプは、攻撃力は高いが防御力が低いキャラクターが多いので、すぐに瀕死になってしまう可能性があるので注意。

みんなの評価

ヤン・ファン・ライデンのアビリティ(わざ)性能 

けり

けり
習得Lv覚醒Lv1回数○回
性能BRV攻撃とHP攻撃の連続攻撃で、対象以外への割合でHPダメージを与える。
また、ためるの効果中はけり+へと変化する。
備考
対象以外にも割合ダメージにはなるが、HPダメージを与えるという点ではある意味全体攻撃とも呼べるアビリティ。ためると連携して使っていこう。

けり+

けり+
習得Lv覚醒Lv1回数○回
性能自身のBRVを回復し、より強力なけりを放つ
備考
ブレイブ値を回復してくれるので、普通のけりで敵を倒せないと思ったら、先にためるを使ってからけりを使用するように。

ためる

ためる
習得Lv覚醒Lv20回数○回
性能自身の攻撃力と最大BRVをアップする。
備考
ためるを使っておくことで、他のアビリティの効果が変化する。攻撃力と最大ブレイブ値もアップするので、積極的にためるを積んでいくべき。

ヤン・ファン・ライデンのステータス 

初期Lv最大Lv
(無覚醒)
最大Lv
(最大覚醒)
HP
初期BRV
最大BRV
攻撃力
防御力
武器タイプ格闘

おすすめパッシブ&ステータス 

おすすめパッシブ装備必要CP

覚醒Lv別パッシブ・ステータス一覧

Lv必要CP習得内容

キャラLv別パッシブ・ステータス一覧

Lv必要CP習得内容

相性の良い装備 

装備名レア相性の良いキャラクター詳細相性性能
ドラゴンクロー【IV】★5ヤン・ファン・ライデン「けり」のBRV威力アップ+対象以外に与えるHPダメージアップ
拳法着【IV】★4ヤン・ファン・ライデン初期BRVが110アップ
妖精の爪【IV】★4ヤン・ファン・ライデンHPが340アップ

その他プロフィール情報 

入手場所
CV玄田 哲章
登場作品ファイナルファンタジーIV(FF4)
筋骨隆々の肉体を持つ、修行僧の国ファブールの僧兵長。
クリスタルを守ろうとするセシルらに同行し、鍛え抜いた技と不屈の精神とを武器に、仲間の窮地を幾度となく救った。
威勢のいい妻にだけは頭が上がらない、愛妻家でもある。

公式Twitter情報

【キャラクター紹介・24】いよいよ配信前のキャラ紹介も大詰め!
本日はFFIVから「ヤン」さんのご紹介デース!
「けり」で画面を縦横無尽に飛び回る姿がとっても勇ましいデスネ


※このキャラクターの評価や情報提供はコメント欄までお願いします。
ディシディアFFオペラオムニアおすすめコンテンツ
最新情報まとめリセマラのやり方
リセマラランキングおすすめキャラランキング
初心者向け
序盤の効率的な進め方戦闘システムについて
効率的な経験値稼ぎ効率的なギル稼ぎ
効率的な覚醒方法裏技・小ネタ
ストーリーボス攻略
2章・クジャ戦3章・モルボルグレート戦
4章・プロトタイプ戦5章・シーモア戦
各種交流掲示板
マルチ募集フレンド募集
ディシディアFFオペラオムニア登場キャラクター
FF1FF2FF3FF4
FF5FF6FF7FF8
FF9FF10FF11FF12
FF13FF14FF零式FFT

コメント

旧レイアウト»
0

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 キャラ評価ランキング
2 メンテナンス・不具合・バグ報告掲示板
3 最強パーティ
4 雑談 掲示板
5 キャラクター一覧
6 全キャラクターステータス一覧
7 おすすめキャラランキング
8 フレンド募集掲示板
9 【DFFOO】最強リセマラ当たりランキング
10 クラウド・ストライフ

サイトメニュー



wiki更新情報

02/24更新情報
02/22更新情報
02/21更新情報

初心者向け




イベント情報

FF6のセッツァー登場イベント「空にかける夢」の攻略情報
開催期間:2/24~3/6 14:59
▼イベント限定加入キャラクター▼
セッツァー・ギャッビアーニ
▼イベント攻略おすすめキャラクター▼

幻獣界イベント「イフリートからの試練」の攻略情報
開催期間:2/20~3/6
▼イベント攻略おすすめキャラクター▼

ガチャシミュレーター

セッツァー登場ガチャシミュレーター

幻獣界イフリートガチャシミュレーター

レギュラーガチャシミュレーター

掲示板



登場キャラクター

【シリーズ別】
FF1FF2FF3
FF4FF5FF6
FF7FF8FF9
FF10FF11FF12
FF13FF14FF零式
FFタクティクス
【その他】

装備

【レア別】
★5★4
★3★2★1
【装備別】
短剣大剣
格闘
投てき防具
【その他】

クエスト攻略

【メインストーリー】
【各エリアのボス攻略】
【曜日クエスト】

配信前情報

外部リンク

編集者用

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動