最終更新日時:
ディシディアFFオペラオムニア(DFFOO)のホープの評価を記載しています。習得アビリティ(わざ)やパッシブスキル性能、キャラステータスにおすすめ装備もまとめていますので、パーティー編成の参考にしてください。

| 評価 | A |
| ※SS > S > A > B の4段階評価です |
強み・評価点
プロテスやシェルなどのアビリティを使う、FF13でもおなじみのエンハンサー職。
基本は味方にバフをかけてステータスを上げてあげる支援職のような立ち回りを意識して使っていこう。
FF13ではブーメランを装備していたので、遠距離タイプの敵に重宝するかも?
弱み・問題点
エンハンサーよりのアビリティ構成なので、火力は期待できない。ほかに火力重視のキャラを連れていかないと、ボス戦などでHPを削れずに苦労する。
みんなの評価
シェル

| 習得Lv | 覚醒Lv1 | 回数 | ○回 |
| 性能 | 対象の魔法BRVダメージを軽減する |
| 備考 | |
魔法攻撃がメインの敵には必須級。
プロテス

| 習得Lv | 覚醒Lv20 | 回数 | ○回 |
| 性能 | 対象の物理BRVダメージを軽減する |
| 備考 | |
物理攻撃力の高いボス戦などで使うと良い。
| 初期Lv | 最大Lv
(無覚醒) | 最大Lv
(最大覚醒) |
| HP | | | |
| 初期BRV | | | |
| 最大BRV | | | |
| 攻撃力 | | | |
| 防御力 | | | |
| 武器タイプ | |
覚醒Lv別パッシブ・ステータス一覧
キャラLv別パッシブ・ステータス一覧
| 入手場所 | ストーリー1章 |
| CV | 梶 裕貴 |
| 登場作品 | ファイナルファンタジーXIII(FF13) |
高度な機械文明の世界コクーンで、平凡に暮らしてきた少年。市民追放政策に巻き込まれ、目の前で母親を失う結果となり、さらに世界の敵とされる「下界のルシ」とされ追われる身に。ライトニングらと共に戦う中で、多くのものを乗り越え成長する。
公式Twitter情報
【キャラクター紹介・14】本日のご紹介はFFXIIIより「ホープ」さんデース!
プロテスやシェルの魔法でパーティをサポートしてくれマース!
強敵との戦いでもバッチリ背中を任せられマスネ!
※このキャラクターの評価や情報提供はコメント欄までお願いします。