【オペラオムニア】曜日クエスト一覧と攻略まとめ
(0コメント)
ディシディアFFオペラオムニア(DFFOO)のサイクルクエスト(曜日クエスト)の一覧と攻略です。進化クリスタルを効率よく集めたい方は参考にしてください。
曜日クエストとは?
なお、スタミナがないため、周回できる回数は1日10周までとなっています。
【曜日ごとの開催クエスト】
| 曜日 | クエスト |
|---|---|
| 月 | 黒のクリスタルを求めて |
| 火 | 赤のクリスタルを求めて |
| 水 | 青のクリスタルを求めて |
| 木 | 緑のクリスタルを求めて |
| 金 | 黄のクリスタルを求めて |
| 土 | 白のクリスタルを求めて |
| 日 | ゴールドサボテンダーをたおせ |
難易度による違いは?
なお、ギルを大量に稼ぎたい場合もなるべく高難易度を周回するのがおすすめです。
【難易度ごとの入手数】
| 難易度 | 個数 |
|---|---|
| 10 | 小×8 |
| 20 | 小×12 |
| 30 | 小×8~12、中×5~6 |
| 40 | |
| 50 |
曜日に該当するクエスト以外を周回する方法
効率的な集め方は?
なお、ふたつのサポートアイテムは、どちらもショップで販売されているので、ジェムが余っているなら購入がおすすめです。
そして、集めたクリスタルを使って覚醒させる場合は、どの色がどのキャラに対応しているのか確認しておきましょう。
サボテンダーの倒し方と注意点
サボテンダーが出現するWAVEでは、可能な限り味方のブレイブが1000以上の状態を保てるよう意識して戦いましょう。もしも、針千本を使われたときはサボテンダーが行動可能になるまえに、ブレイブ攻撃で数値を減らして、HPダメージで倒されないよう行動するのが安全に倒すコツです。
| ディシディアFFオペラオムニアおすすめコンテンツ | |||
|---|---|---|---|
| 最新情報まとめ | リセマラのやり方 | ||
| リセマラランキング | おすすめキャラランキング | ||
| 初心者向け | |||
| 序盤の効率的な進め方 | 戦闘システムについて | ||
| 効率的な経験値稼ぎ | 効率的なギル稼ぎ | ||
| 効率的な覚醒方法 | 裏技・小ネタ | ||
| ストーリーボス攻略 | |||
| 2章・クジャ戦 | 3章・モルボルグレート戦 | ||
| 4章・プロトタイプ戦 | 5章・シーモア戦 | ||
| 各種交流掲示板 | |||
| マルチ募集 | フレンド募集 | ||
| ディシディアFFオペラオムニア登場キャラクター | |||
| FF1 | FF2 | FF3 | FF4 |
| FF5 | FF6 | FF7 | FF8 |
| FF9 | FF10 | FF11 | FF12 |
| FF13 | FF14 | FF零式 | FFT |
コメント
旧レイアウト»
0
コメントを書き込む