【オペラオムニア】序盤を効率的に進める方法

(0コメント)  
最終更新日時:
序盤の効率的な進め方
ディシディアファイナルファンタジーオペラオムニア(DFFOO)の序盤攻略を記載しています。ゲームのおおまかな流れや、効率的な進め方などをまとめていますので参考にしてください。

まずはリセマラをしよう!

ゲームをダウンロードしたら、まずはリセマラをしましょう!
事前登録が20万人を突破したので、事前登録者数報酬でなんと「ガチャ10+1回」分のジェムが貰えます!
ここでレアリティの高い装備を入手できれば、このあとの攻略がぐっと楽になること間違いなし!です。

戦闘システムを理解しよう!

ディシディアシリーズは戦闘システムが少し複雑なものとなっています。
まず、攻撃は「ブレイブ(BRV)」と「HP」攻撃に分かれています。
このブレイブ攻撃とHP攻撃の違いや攻撃方法の仕組みを理解しないと、高難易度ステージの攻略が難しくなってしまう可能性があるので、序盤でしっかりと覚えておきましょう!

ストーリーを進めよう!

メインストーリーを進めていくと、キャラクターが仲間になります。
ガチャではキャラクターは手に入らないので、仲間を増やすためにもストーリーは攻略不可欠です。
また、ストーリー1章をクリアすると「ガチャ10+1回×2」分のジェムがもれなくもらえますので、配信されたらささっとクリアしてしまいましょう!
ちなみにクエストはスタミナを消費せずに進めるので、約30分~1時間ほどで1章がクリアできます。途中からオートも使えるようになるので、後半は他のことをしながらでもサクサク進めますよ♪

武器や防具を装備しよう!

冒険の基本の「キ」である、装備はしっかりと行っていきましょう。
武器にはそれぞれキャラクターとの「相性」があるので、対象となるキャラクターが仲間になっている場合はなるべくそのキャラクターに装備してあげるようにしましょう。

↑の画像の通り、相性の良いキャラクターに装備をさせると、ステータスに相性ボーナスがかかり、さらに特別なアビリティが使用できるようになります。
ちなみに防具はキャラクターによって「装備できる・できない防具」というのは特にないので、主力メンバーにはガンガン高レアリティの防具をつけてしまいましょう!

キャラクターを覚醒させよう!

キャラクターはクエストなどで得られる経験値で上げることのできる「キャラクターレベル」のほかに、「覚醒レベル」というものが存在します。
覚醒レベルはクエスト内のバトルで入手できる「クリスタル」を集めることでレベルアップをすることができます。
クリスタルには6種類の色がついていますが、キャラクターによってそれぞれ必要なクリスタルの色は違います。クリスタルの色は各キャラのアイコンや、クリスタル覚醒ができる画面で判別が可能なので、きちんと把握しておくようにしましょう!


覚醒レベルを上げていくことで、キャラクターのステータスが上昇したり、パッシブスキルやアビリティを習得することができます。
上げていって損はないので、クリスタルが溜まったらガンガン覚醒をしていくようにしましょう!

キャラクターレベルを上げよう!

上でキャラクターの覚醒レベルについてのお話をしましたが、キャラクターレベルも上げると良いことがあります。
それは、覚醒レベルと同じようにレベルが上がるほどステータスが上昇したり、パッシブステータスを習得できる、という利点ですが、さらに「スタミナが上昇する」んです!!
通常のストーリークエストではスタミナの心配はいらないのですが、イベントクエストはスタミナが必要となってきます。
スタミナを上げるためには「キャラクターレベル」を上げなければいけないので、高難易度のイベントに挑戦するためにも、仲間のキャラクターレベルはしっかり上げていくようにしましょう!
※2/7現在のイベントクエストではスタミナの存在は確認できませんでした。
配信前の公式生放送では「イベントにはスタミナが必要」と言っていた時があるので、もしかするとそのうちスタミナ制のイベントが実装されるかもしれません。


ディシディアFFオペラオムニアおすすめコンテンツ
最新情報まとめリセマラのやり方
リセマラランキングおすすめキャラランキング
初心者向け
序盤の効率的な進め方戦闘システムについて
効率的な経験値稼ぎ効率的なギル稼ぎ
効率的な覚醒方法裏技・小ネタ
ストーリーボス攻略
2章・クジャ戦3章・モルボルグレート戦
4章・プロトタイプ戦5章・シーモア戦
各種交流掲示板
マルチ募集フレンド募集
ディシディアFFオペラオムニア登場キャラクター
FF1FF2FF3FF4
FF5FF6FF7FF8
FF9FF10FF11FF12
FF13FF14FF零式FFT

コメント

旧レイアウト»
0

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイトメニュー



wiki更新情報

02/24更新情報
02/22更新情報
02/21更新情報

初心者向け




イベント情報

FF6のセッツァー登場イベント「空にかける夢」の攻略情報
開催期間:2/24~3/6 14:59
▼イベント限定加入キャラクター▼
セッツァー・ギャッビアーニ
▼イベント攻略おすすめキャラクター▼

幻獣界イベント「イフリートからの試練」の攻略情報
開催期間:2/20~3/6
▼イベント攻略おすすめキャラクター▼

ガチャシミュレーター

セッツァー登場ガチャシミュレーター

幻獣界イフリートガチャシミュレーター

レギュラーガチャシミュレーター

掲示板



登場キャラクター

【シリーズ別】
FF1FF2FF3
FF4FF5FF6
FF7FF8FF9
FF10FF11FF12
FF13FF14FF零式
FFタクティクス
【その他】

装備

【レア別】
★5★4
★3★2★1
【装備別】
短剣大剣
格闘
投てき防具
【その他】

クエスト攻略

【メインストーリー】
【各エリアのボス攻略】
【曜日クエスト】

配信前情報

外部リンク

編集者用

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動